お知らせ一覧

7/5(木)14:20 AIR-G’ラジオ番組 ポップアップさっぽろにて紹介されます。

このたび、AIR-G’ラジオ番組 ポップアップさっぽろ(FM/80.4MHz)

7/5(木)14:20頃の生放送にて、500m美術館「日常の冒険」展が取り上げられることになりました。

リポーターは、AIR-G’八幡淳さんで、放送時間は3分程度になります。

AIR-G’はラジオをお持ちでないかたも、インターネットのradiko にて聴けますよー

是非是非、お聴き逃しのないようにお願いします。

———————————————

「ポップアップさっぽろ」は札幌市の取り組みや地域の活動などのタイムリーな話題について、

関係者のインタビューを交えながら分かりやすく紹介していくコーナーです。

放送日時:隔週木曜日(午後)2時20分ころ 

※情報番組「lief(リーフ)」内(午前)11時30分~

———————————————

Category:ブログ, お知らせ,

2013年ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展の日本館代表に田中功起。

2012年5月、国際交流基金は2013年開催の第55回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展の日本館代表のキュレーターおよびアーティストを発表。キュレーターに東京国立近代美術館の蔵屋美香、アーティストには田中功起が選出されました。
田中功起は現在、500m美術館「日常の冒険 -日本の若手作家たち-」に映像作品を2点出品しています。
この機会に是非、日本を代表する作家の作品をご高覧ください。

ヴェネツィア・ビエンナーレとは、イタリアのヴェネツィアで1895年から開催されている現代美術の国際美術展覧会。
二年に一度、奇数年に、6月頃から11月頃まで開催。ビエンナーレとはイタリア語で「二年に一度」を意味。
この展覧会は、万国博覧会や近代オリンピックのように国が出展単位となっており、参加各国はヴェネツィア市内のメイン会場となる公園やその周囲にパビリオンを構えて国家代表アーティストの展示を行う。国同士が威信をかけて展示を行い賞レースをすることから、「美術のオリンピック」ともいわれております。

第55回ヴェネツィア・ビエンナーレは2013年6月に開催予定です。

国際交流基金:http://www.jpf.go.jp/
田中功起:http://kktnk.com/alter/

Category:ブログ, お知らせ,