第9期「500メーターズ」ボランティアメンバー大募集!!

2022年5月より、500m美術館の企画・制作・管理・運営など業務をサポートしてくれるボランティアのアートマネジメントチーム「500メーターズ」の第9期メンバーを大募集します!

500メーターズとは、アーティストの作品制作アシスタントや展示サポートのほか、展覧会の企画や運営方法を学ぶ市内の学生や社会人などで結成された市民ボランティア組織です。2022年10月に、500メーターズプロジェクト009としての500m美術館での展覧会を予定しており、その実施へ向けた企画会議を行います。

————————————————————–

<第9期500メーターズ活動期間>


2022年5月19日(木)~2023年3月末(期間中いつでも参加可能)     

スケジュールはこちら。    

————————————————————–

<参加条件>


・アートに興味があること。
・企画(展覧会)をつくることに興味があること。

————————————————————–

<定員>


先着20名。全日程に参加できなくても構いません。お気軽にご参加ください。

————————————————————–

お申込み方法


表題を「第9期500メーターズ参加希望」とし、
お名前、職業、生年月日、電話番号、PCメールアドレスの5つをご記載の上、
担当:長谷川 宛(info@projecta.or.jp)までご連絡ください。

————————————————————–

お問い合わせ 

一般社団法人PROJECTA
札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス5階 テラス計画
担当:長谷川
Mail info@projecta.or.jp
Web https://www.projecta.or.jp

Category:ブログ, お知らせ,

500m美術館 vol.38 「ながめのいい場所」       

会期 :

空間そのものを作品化するインスタレーションを考察する展覧会「ながめのいい場所」は、500m美術館の特徴とも言える正面性のある横長のガラスケースというある種独特なスペースに5名のアーティストが空間を構成する。

インスタレーションの名手たちがそれぞれの言葉や素材や色や形、イメージや残像、重力や曖昧さなどを用いて繊細なリズムで作品を配置することで、500m美術館がこれまでとは違う静けさとともに空間全体が凛と立ち上がってくることを想像している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■500m美術館vol.38
「ながめのいい場所」展覧会概要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会 期|2022年4月23日(土)~ 8月3日(水)

※当初7月6日(水)終了予定でしたが会期延長となりました。

会 場|札幌大通地下ギャラリー500m美術館

住所|札幌市中央区大通西1丁目~大通東2丁目
(札幌市営地下鉄大通駅と地下鉄東西線バスセンター前駅間の地下コンコース)

時 間|7:30~22:00

展示作家|青木陵子 今村育子 小林知世 三田村光土里 八鍬百花

主 催|札幌市

企画運営|CAI現代芸術研究所/CAI03(有限会社クンスト)、一般社団法人PROJECTA

企画担当|高橋喜代史(一般社団法人PROJECTA)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■搬入風景

展示風景

三田村光土里

小林知世

今村育子

月別アーカイブ: