小原 道城
書家
Kohara Dojyo

「春望(淡墨)」
「鸞車(濃墨)」
「佳花競演(水墨画)」

私の作家活動の多面性をみていただきたく、書道は濃墨作品と淡墨作品にしました。特殊な淡い墨で「春望」を草書体で書きました。「鸞車」は篆書体で超濃墨を使用し重厚に書きました。
また「佳花競演」水墨画は、小学2年生から水彩画を学び約20年、その後水墨画を本場の中国の先生から学び、今日に至っているので、一点加えました。

Profile

札幌市在住。2010年 第41回国際現代書道展・文部科学大臣賞、北海道文化賞受賞2007年 札幌芸術賞受賞、2000年 北海道文化奨励賞受賞、1995年 北海道書道理事・運営委員長/札幌市文化奨励賞受賞、1994年 中国、東北師範大学客員教授就任(現在に至) 、1976年 全道展書道展 事務局長、1970年 月間総合書道誌『書の研究』主幹