藤本和彦
Kazuhiko Fujimoto

Profile

札幌在住、美術家。1965年北海道 遠別町生まれ。1988年北海道教育大学特設美術工芸科卒業。自分の中で失われつつある「日本人観」をモチーフに、見えていても意識の外にあるもの、見えていなくとも気配を感じてしまうもの、記憶に残っていても取り戻し難いものなど、日本人として生きている「経過」を一つ一つ「物の表情」や「場」に置き換える事に興味を持ち制作している。

1965 北海道遠別町出身
1988 北海道教育大学札幌分校特設美術工芸科卒業

■主な個展
2010 ヨリシロ/洞窟のフォークロア CAI 02 raum1(札幌)
2005 –狐狸の庭– CAI現代芸術研究所(札幌)
■ 主なグループ展
2014 防風林アートプロジェクト2013–14 防風林及び雪原(帯広)
2013 ハルカヤマ藝術要塞2013 春香山屋外スペース(小樽)<’11も出品>
2012 「意識の形 Plus 1 meets Deagu」 art space purl(大邱広域市 韓国)
2011 「インタープレイ」 タニグチアカシ+フジモトカズヒコ  茶廊法邑(札幌)
2010 Plus 1 This Place 本郷新記念 札幌彫刻美術館(札幌)
    北海道立体表現展’10 北海道立近代美術館(札幌)<’01,03,06,08,も出品>
2009 「North to North" Plus1 in Vietnam」 16Ngo Quyen-Hanoi(ハノイ ベトナム)
    樽前arty2009 樽前野外美術展 樽前小学校周辺(苫小牧)
2007 「水脈の肖像07」韓国展 ロックミュージアム/(ソウル 韓国)
2006 「水脈の肖像06-日本・韓国・ドイツの今日」展 北海道立近代美術館(札幌)<’09も出品>