隈研吾建築都市設計事務所
Kuma Kengo

Profile

1954年生。東京大学建築学科大学院修了。
1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。
現在、東京大学教授。

1997年「森舞台/登米市伝統継承館」で日本建築学会賞受賞、その後「水/ガラス」(1995)、「石の美術館」(2000)「馬頭広重美術館」(2000)等の作品に対し、海外からの受賞も数多い。2010年「根津美術館」で毎日芸術賞。近作に浅草文化観光センター(2012)、長岡市役所アオーレ(2012)、「歌舞伎座」(2013)、ブザンソン芸術文化センター(2013)、FRACマルセイユ(2013)等。著書に、『自然な建築』(岩波新書 2008)、『小さな建築』(岩波書店 2013)、『日本人はどう住まうべきか?』(養老孟司氏との共著 日経BP社 2012)、『建築家、走る』(新潮社 2013)、『僕の場所』(大和書房)など。

経歴:
2012
第6回ASIAGRAPHアワード 匠賞
情報文化学会賞 大賞
2011
芸術選奨文部科学大臣賞(美術部門) 「梼原 木橋ミュージアム」
2010
毎日芸術賞 「根津美術館」
2008
エネルギー・パフォーマンス - アーキテクチャー・アワード (フランス)
Bois Magazine 国際木の建築賞 (フランス)
2002
スピリット・オブ・ネイチャー 国際木の建築賞 (フィンランド)
2001
村野藤吾賞 「那珂川町馬頭広重美術館」
1997
日本建築学会賞「森舞台/登米町伝統芸能伝承館」
AIA(アメリカ建築家協会)ベネディクタス賞「水/ガラス」 (USA)