Hari

「日々のてつ学」「月がしらけて」
「しずか」「歪んで素直に育った結果」
「軟らかい」「ある晴れた日の夢」
「memory=n」「memory=x」「memory=y」

狭い視野の中にもある夢や、ほんとうはたくさん向けられている愛情に気がついて見つめ返してあげることで、わたしたちは今日も幸せになれる(今日がすでに幸せである)ということを、何も生み出さなくても存在を許され愛してもらえる少女というモチーフに込めて、すごーく 遠回しかもしれないけれど、表現しています。

Profile

1986年札幌市生まれ。北海道造形デザイン専門学校卒業。2011年 札幌パルコ35周年企画「パルコラボ!」参加、個展「愛されたい・夜」(salon cojica)札幌、EMERGING DIRECTORS' ART FAIR “ULTRA004”(スパイラルガ ーデン)東京、個展「memory」(salon cojica)札幌 2010年 個展「愛されたい」(NOW IDeA)東京、札幌のクリエイター100人展(ギャラリーレタラ)札幌、TREE CHRISTMAS(NOW IDeA)東京