西村 明美
Nishimura Akemi

「赤い薔薇と黒い薔薇、そして、群衆と個の存在」

連続性をテーマに銅版画で花をモチーフに制作しています。直径が500mm近い銅の花の原版であり、それだけでも非日常的な存在であります。その原版で版画の複数性を生かしたスペースをいかにクリエイトするかということを常に考え制作しております。
地下歩行空間というこのスペースは都市型アートを象徴するものを感じます。赤と黒の版画で個と群衆が拮抗し、より新しいものが生まれるエネルギーのようなものを表現しています。

Profile

札幌市在住。北海道教育大学卒業。北海道美術協会展版画部門会員、日本版画協会準会員。2011年 個展「永遠回帰」(茶廊法邑)札幌 2010年 個展「29番目の夢」(TO OV cafe )札幌 2009年 札幌美術展「真冬の花畑」(札幌芸術の森美術館)札幌、個展「思考する植物空間」(茶廊法邑)札幌 2008年 個展「mind of the flower」(A Jain Marunouchi Gallery) NY、USA 2007年 27th MINI PRINT INTERNATIONAL OF CADAQUES 2007/スペイン、6th LESSEDRA WORLD ART PRINT ANNUAL MINI PRINT 2007/ブルガリア、個展「マドンナの幻想」(soso cafe)札幌 2005年 北海道美術協会80周年記念展(北海道立近代美術館) 2004年 あおもり版画トリエンナーレ2004(青森市民美術展示館) 1999~2001年 さっぽろ美術展(さっぽろ市民ギャラリー)