酒井 広司
Sakai Koji

「余市・駅前国道5号 昭和51年」 「余市・駅前国道5号 平成24年」

写真が写すものは何だろうかと考え続けている。2009年にこの500m美術館で展示した「白糠・縫別1999年と2009年」は10年という時間を経て同じ場所を撮影したものだった。今回も同様に36年を経て撮影した2枚の写真を展示してみる。
写真は時間が経つと撮影直後には見えなかったものが現れてくる。日常のふつうなもの、気にかけないようなものが写真の中で存在を増してくるように思う。失われたものは特に写真の中で静止している。

Profile

1960年 余市町生まれ。札幌市在住。2011年 「いのちの記憶・HOKKAIDO」展(NPO北海道を発信する写真家ネットワーク、フジフィルムフォトサロン)札幌 2009年 個展「Sight Seeing」(CAI02ギャラリー)札幌 2007年 NPO北海道を発信する写真家ネットワーク写真展(モエレ沼ガラスのピラミッドギャラリー)札幌 2004年 札幌の美術2004展(札幌市民ギャラリー)札幌 2001年 北海道現代写真家たちの眼 展(札幌市写真ライブラリー) 1997年 写真の交差展(INAXスペース)札幌 1984年 個展(ギャラリーユリイカ)札幌  (社)日本写真家協会 会員、NPO北海道を発信する写真家ネットワーク会員