佐藤克久
Profile
佐藤克久 Sato Katsuhisa
https://satokatsuhisa.jimdo.com
1973年広島県生まれ。愛知県在住。1999 愛知県立芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。
「何も言わないことを言うために」という矛盾に対峙しながら絵画形式を中心に制作している。絵が成り立つための要素を「選ぶ」という当たり前のことを本質的単位として取り組んでいる。
2015年よりコミッティを務めるMAT, Nagoyaでは、アートと地域の関連について考え、また制作者として美術を続ける中からみつかった課題や危機感なとどを根底に、地元にゆかりのある作家の展覧会「絵画の何かpart1, part2」、トークシリーズ「絵画の夕べ」を企画。
■主な個展
2016 「ふりをしたつもり」(児玉画廊、東京)
2016 「何かは何か」(See Saw gallery+hibit、愛知)
2015 「・・・けれど難しい事に、実はそれらすべてをすっかり忘れた時に出来るのである。
このようにして描かれたものが傑作である。」(児玉画廊|東京、東京)
2013 「さひつかうとさ」(児玉画廊|東京、東京)
■主なグループ展
2018 「『尾州の起点(み)』今村文/佐藤克久/小島章義」(湊屋(旧湊屋文右衛門邸)、愛知)
2016 「あいちトリエンナーレ 2016」(名古屋市美術館、愛知)
2013 「ダイチュウショー 最近の抽象」
(府中市美術館市民ギャャラリー/LOOPHOLE、東京・府中市)
2013 「反重力 浮遊|時空旅行|パラレル・ワールド」(豊田市美術館、愛知)
2012 「リアル・ジャパネスク―世界の中の日本現代美術」
(国立国際美術館、大阪)
2009 「放課後のはらっぱ―櫃田伸也とその教え子たち」
(愛知県美術館/名古屋市美術館、愛知)
■主な受賞歴
2015 名古屋市芸術奨励賞
■パブリックコレクション
国立国際美術館 豊田市美術館